未来はこの手の中に

君がステージに立ってくれる限り

Sexy Zone白馬5人旅をみて〜パライソ〜

 

Sexy Zone、なんでこんなにいいグループなんだ

 

今涙で目の前が若干不安定なままお送りしています。

 

グループ脱退、報告、最後のステージ…一見すればひたすらに辛く苦しいはずの出来事がクスッと笑えたりほっこりしたり、じんわり温かい気持ちになるって凄いことだと思うんですよ。

 

そういう決断をした5人の気持ち、聡ちゃんが言ってた「理解してとは言わないけど伝わったらいいなと思う」きっと見た人の心にちゃんと届いてるよ。マリの隣で痛みも喜びも分け合うことが当たり前だった聡ちゃん、挨拶してるときもナチュラルに手繋いでたの聡マリすぎて泣きながら笑っちゃった。

 

世界中で1番今回のことが寂しいはずの5人が"最後まで笑顔でいよう"って心がけてくれたこと。菊池ニキの「俺らが倒れたらみんな着いてこれねぇじゃん。」に詰まってたなぁと。ほんっとこの人はズルい言い方をするよね。グッと心を持ってくよね。「寂しくていいと思うんだよ。」寂しいと共にあっていいんだとファンに一番に思わせてくれた人。ほんとズルい人だよ。

 

最後まで最年長を貫いたケンティー。ケンティーの意地を見たなぁ。そんなケンティーがKTTに"俺初めてだよ。『年が明けるな』って思ったの。"って綴ったこと。マリのことを天使だと言っていたこと。その羽を、もいでしまいたいと昔言ってたのをふと思い出してあまりにも切なくて。

 

わちゃわちゃ楽しそうなセクチャンの映像振り返って涙が止まらない勝利さん。どんな時でも「5人」を発信し続けてくれた人。誰より「5人」を願ってきた人。Forever Goldの《最低でも最高だった青き日々たち》じゃないけどさ、苦しいときも5人の笑顔がきっとそこにあって、励まされたり奮起したりしたこと何度も何度もあったんだろうなぁって。楽しい日々が積み重なってるほど、終わりは寂しくてたまらない。勝利さんの「ありがとう」の5文字、どんだけデカイ思い乗っかってんのよ…(涙)

 

ドイツから幸せを与えたいと東日本大震災の後に日本に舞い降りたマリ。自分で見つけた夢、自分で下した決断だから、きっと意識的に「寂しい」という言葉を発しなかったマリが、お兄ちゃん達の言葉をきいて留金が外れたように心の内を吐露してくれてよかった。

カウコン控えてる中で「楽しみだな!」と無邪気に言える空気だということが嬉しかったし、ソチャンの愛を試してみたり、勝利にはちょっと雑だったり(笑)通常運転でいてくれたこと。5人のSexy Zoneを、そしてマリウスのことを待っていたファンのみんなにとって一生胸に刻まれる時間になったはずだよ。

新しい夢を見つけたけど、だからって寂しくないはずは絶対になくて。頭で理解するのと実際に皆にあって心が突き動かされる寂しさって別物。ほんとはマリが一番寂しいかもしれないもんね。だけど「いつものマリ」でいてくれたマリの強さを忘れない。

マリが言ってた「これからもずっとずっとずっと救われるんだと思う。」ファンもこの言葉に救われるよ。

 

改めて、大人になったんだね…。ケンティーじゃないけどさ、はじめ見たとき本当に天使かと思ったもん。ダンスのレッスン途中で飽きちゃって、もうちょっと頑張ろう!ってケンティーに励まされてたマリとか思い出したら可愛すぎて泣けてくる。幸せな思い出を振り返るほど寂しさが増していくってこういうことよね。

Sexy Zoneという場所でたくさんの夢をみて、たくさんの人に夢を与えて、そして新たな夢を見つけて旅立っていく。なんかもう、ほんとに天使だったのかも、なんて。

 

聡ちゃんの「マリには笑っててほしい」きっとメンバー全員、スタッフさん、セクラバ、関わった人達総出の思いだなぁ、と。この思いがあったからこそ、この5人旅も5人の東京ドームも最後のカウコンも叶った景色だろうな。

 

あぁ終わりたくないなって、そんな気持ちを5人共がかくれんぼさせながら過ごした5人旅だったからこそ最後無防備な本音が聞けたと思うし、「すげぇ楽しかった」からこそ余計に寂しさが押し寄せてきたろうし、終わりが近づいているからこそ素直になれた部分もあっただろうし。挨拶したら終わっちゃうから全員下向いて黙っちゃったの、まだ帰りたくない子供のようにいじらしくて可愛くて切なくて涙が止まらなかった。

 

見た直後、書きなぐったのでむちゃくちゃな文になってるけど、これでいい、これがいい。今の素直な気持ち。今しかない言葉に表せない気持ちを無理やりにでも言葉に起こすとこんな感じ。

 

後めちゃ余談ですが乾杯のとき勝利さんだけオレンジジュースだったのめちゃカワだったのですが…!5歳児に見えてるの間違ってないよね???

 

Sexy Zone、誠実で少し不器用で温かいグループ。5人のSexy Zoneは永遠に。第2章のSexy Zoneも楽しみです。

綺麗なものをもう一度信じさせてくれる力がSexy Zoneにはある。こんな時代だからこそ、Sexy Zoneが訴えられるものが絶対にある。

デビュー曲に込められた《Sexy時代を創り出す》この足音がもう近くまで聞こえてる。

 

マリ、がんばれ、がんばれ、がんばれ!マリの進む道がたくさんの光に照らされていますように。

2022年の現場を雑に振り返る

 

 

現場様のおな~~~り~~~!!!

お帰り現場!生現場しか勝たん!!!

f:id:churatoma:20221231013534j:image

今年はフルキャパ復活で現場の有難みを噛み締めた~~~

 

数えてみたら26現場36公演行ってたらしい。現場数はこれまでで1番多いかも🤔

 

 

・1月

💥狼煙@大阪城ホール

f:id:churatoma:20220629225015j:image

正月早々の現場サイコ~~~~~~!これぞ正月って感じ!!!!!!!

最初タイトル「ロウエン?」って読んだのはオフレコです。

 

たくたく2連楽しすぎな!

「ここスタトロあったら大当たりやのにねw」って笑ってたらまさかのスタトロ復活(!)

囲われて回ってくる関ジュちゃんあまりにもキュートな動物園状態よ(?)

 

初めて大ちゃんがステージにいない関ジュ公演を見て、大ちゃんが守りたかった景色だなーって抱きしめた・・・

 

 

 

 

🫀8BEAT@神戸ワールド記念ホール

f:id:churatoma:20220629225508j:image

フルキャパ復活のお陰で復活当選あざマス!!!復活当選のくせして今まで史上トップの神席デス!!!どうやって席振り分けてるノ!!!

 

やっぱりエイトのライブはアドレナリン出まくって嫌なことぜーーーんぶ忘れられる!大好き!

ワールド記念てこと忘れるくらいドームのような使い方するからマジ天才。

 

町中華ちょ~~~カッコよかったな。あとYESは確実に結婚。

 

eighterが声を出せないことにより横雛が横雛としての横雛ぶりをフルに発揮したことは忘れないの会。

 

ヒナちゃん真弓くん大好きすぎてわろた。

 

 

 

 

 

💐Date@オリックス劇場

f:id:churatoma:20220629230012j:image

鬼のゼロズレオリックス劇場

後にも先にもここまで終始顕嵐様を見続けられることはないかもしれない。美勇人担席運よすぎ。

まじで顕嵐を見続けると帰り道すれ違う男達が本気で芋にしか見えんくなるからみんなも気をつけて(?)

 

珍しく顕嵐ちゃんが率先してボケてたりして最高!ほんと面白い男だよ!

 

客席の8割紫(←当社比)で「モテるのが僕の仕事」という言葉の説得力を味わった…かっこよ…

 

 

 

 

 

・2月

💐Date@神戸国際会館

f:id:churatoma:20220630235700j:image

 

またまた顕嵐様とデートしちった♡

 

じゃっ!また明日!と美勇人担と別れる連チャン現場is最高

 

まーじで顕嵐が積極的に喋ってたし11日の公演めっちゃ笑顔多くて可愛かった~~~

 

美勇人さんがスベると嬉しそうな顕嵐、ふたりはあらみゅ☺

 

 

 

 

 

🦋マーキュリーファー@兵庫芸術劇場

f:id:churatoma:20221231011043j:image

ジャニ関連じゃないけど!吉沢亮ファンの友人がプレミアチケット誘ってくれて!

 

内容的にはちょー重いけど、後から湧いて出てくる感情があったりして舞台の醍醐味を味わい…

 

北村匠海くん初舞台だったらしいけどさすが歌手、声の通り良くてスッと台詞が入ってきた

 

最後の銃声は私には聞こえなかったよ…「愛してる」に望みをかけたダレンの思いにエリオットが掛けたと信じたい

 

 

 

 

 

・3月

ツーアウトフルベース舞台挨拶@梅田

f:id:churatoma:20221231011225j:image

こう考えると前半顕嵐祭り!

 

梅田だから梅の花のパンツなんですよってお洒落顕嵐さん

 

平和な空気感で淡々と面白いこというのTHE顕嵐タイムだった(笑)

 

私も美勇人担もスプリッター系ダメだからシーン来たらお互い横背くから目が合うの笑った

 

 

 

 

 

・4月

🏰King & Prince@京セラドーム

f:id:churatoma:20220822023348j:image

一本釣りでドドンと良席当たって無欲ってスゲぇ

 

ルマンド衣装に全神経を捧げて向かった結果逆サイドでズコーッ

サマキン踊る平野さんゼロズレわろた

 

終わった後初ドーム………?って考え込むくらいしっくりきてた。(まさかこの後即アリーナツアー組まれるとは思うまい)

 

 

 

 

 

SHOCK@帝国劇場

f:id:churatoma:20220701001304j:image

ジャニヲタの血が「今行かずしていつ行くのだ…!」と叫んでる気がしてついにSHOCK処女脱したヨ。

 

やべぇ。そりゃギネスになるわ。

 

終わった後永遠に「大空が美し~~~い🎶」って流れてた。余韻のまま気づいたら大阪着いてた(?)

 

ジャニさんが愛してやまない勝利さんが今ここで揉まれて更に輝きを増してる、まさにその瞬間を私はこの瞳で見たんだ………。歴史が捲られる瞬間を見られたことを抱きしめております。

 

今回はショウリがカンパニーの可愛らしさを担ってるってレポを見てなるほどな、と。だからリカはとても綺麗なお姉さんって感じで、コウイチはライバルというか見守るというか、優しい表情で。ショウリはカンパニーの皆を見てないけど、対して皆はショウリをそっと見ていて。敵わないって分かってるけど、でも、でも、、、!みたいな憧れのお兄ちゃんに反抗してしまう弟のようなショウリがもう……………!(ここまで息した?)

 

 

久々の帝国、シャンと背筋伸びる空気感が好きだなー。

 

 

 

 

 

・5月、6月:現場お預け

 

リトも美少年もお呼ばれせず粛々とお留守番🥺

 

 

 

・7月

現場パラダイス

 

🏮18祭@日産スタジアム

f:id:churatoma:20220820001539j:image

やっちゃえ日産!!!やっちゃった日産!!!

安定の雨を引き連れてきながらも最高の祭り!!!

 

関ジャニ∞を一度でも好きになった事ある人ならきっとこのステージを見てグッとくるものがあったはず。

 

総じて最高やったな…。寿司食いねェでほんまに寿司食う人初めてみたよ…。腹抱えて笑ったよ…。初心LOVEで迷い無く手拍子はじめる愉快なeighter‪…ℒℴvℯ……‬

 

 

 

🎶てなもんや三文オペラ@森ノ宮ピロティホール

f:id:churatoma:20221124123256j:image

エイト日産翌日トンボ返りで森ノ宮ー!

 

エイトで笑い転げて疲れ果ててるはずなのに、それをも忘れさせる最高舞台。

 

戦後の国民への不条理に怒りをぶつけ続けるマックの生き様かっこよかったな…。斗真くん関西弁うますぎん???

 

人生初の最前列(しかもマックゼロズレ)を引き当てて関西弁のマック斗真くんを堪能してもう私は…………………………

 

笑って泣き笑って泣き、感情揺さぶられ続け3時間超えの長丁場が一瞬に感じるすごさ。

 

 

 

 

👕PAJAMA PARTY@ロームシアター京都

f:id:churatoma:20221124124101j:image

クリスマス振りのいわちたーん!

ツアー始まって間もなかったからめちゃくちゃ緊張してて、可愛いけど声出せないのもどかしかった~~~

 

カードキャプターペンラ(勝手に呼んでいる)可愛すぎる。それを振るいわちはもっと可愛い。いわちの可愛いの可能性に限界はないことを確信した。

 

 

 

 

 

 

💘First Love@大阪城ホール

f:id:churatoma:20221124123801j:image

27夜と28昼に!

両日アリーナ引けてやっぴー!お陰で名物ハート花道あんま分からんかったけどやっぴー!(?)

 

やーーー遂にデビューしたんだよねーーーって体感。プラチナジェットに乗って現れるの凄すぎな。

念願の初心LOVEみんなで踊れて幸せやーーー(天仰)

 

大ちゃんマッシュアッシュで新鮮やったな。最後の挨拶は関ジュ時代のセンターの表情も垣間見えたりして、松竹座に思いを馳せちゃったりなんかして。

ただひたすらに7人が笑ってる姿をこれからも見ていけたらなーって思ったよ。永遠はないのかもしれないけど、永遠を祈る気持ちを幸せって呼ぶんだとおもってる。

 

 

 

 

 

👕PAJAMA PARTY@神戸国際会館

f:id:churatoma:20221124130741j:image

なにわの翌日いわちたーん!(バカのスケジュール)

回数重ねてきたから京都の時よりリラックスしてた!

 

神回神戸。ノリノリいわちたんMC饒舌。昔撮ったソロプリ(笑)披露してくれて一緒にいた人(´∂υ∂`)「聞きたい?ん~~~どうしようかなぁ♡1人はぁ…顕嵐!」(ギョエーーー)「もう一人?えーやだよ、言うの?」(とんでもない拍手の圧)「もう一人はぁ…じんぐうじっっ!(早口)」(ギョギョギョエーーー)

(´∂υ∂`)「後で謝っとく♡」抜かりない岩橋嬢

 

 

 

 

 

🌹ザ・アリーナ@大阪城ホール

f:id:churatoma:20221125123611j:image

めちゃドツボテイスト!!!演出が好きすぎた!!!

 

天井にベスト10的パラパラ機械(なんて言うんアレ)で曲名出るの雰囲気もあるしシンプル曲分かりやすくてよかった!!!あれみんな真似してくれよ!!!

 

今年最初で最後の4連参戦!アリーナのいい場所引けて顔面国宝近くで眺めれて幸せ…………今年は割と城ホとの相性良かったな………来年も仲良くしような………

 

 

 

 

・8月

7月を思えば落ち着いた8月!

 

🪐Space Journey@松竹座

f:id:churatoma:20221129123022j:image

久々の松竹座!久々のリトかんちゃん!ふがたく~~~!

謎の宇宙テイストにはジワジワ来つつ、ちびちゃん達がAnother的な(的な言うな)ストーリーを演じてて感慨深ェ~~~

 

松竹座って割合的に1階が多いはずやのに圧倒的2階、3階が来る現象ナニ?(笑)

 

 

 

 

👕PAJAMA PARTY@オリックス劇場

f:id:churatoma:20221129123445j:image

この夏は(´∂υ∂`)祭り♡オリ劇は2DAYS!

 

ソロコンのドセン見やすくてさいこーう!たこ焼きモグモグするいわち可愛かったなぁ~見られながら食べると飲み込めないらしい(笑)

 

ユニバにも行ってたらしく(岩橋さんしれっと体力オバケよね)スリザリンローブ着てくるいわちーーーッッッ。この後スリザリンローブストラップ買いました。(チョロ)

 

ステージの数こなすほどいわちたんにしか出せない可愛さが増していってて堪らんかった~~~

 

1日目は夜になにわの配信も控えてて終わった瞬間ガンダで帰った緊張感のない思い出(笑)

 

 

 

 

 

・9月

 

💘How to Love@オリックス劇場

f:id:churatoma:20221129123913j:image

いわち大忙し!!!

PJの時も(´∂υ∂`)「How to Loveのリハもしてるからゴッチャになるの 間違っても許して♡」って言っててもちろん許すし……メロォとなったチョロヲタ。

 

ポンパ岩橋さん‼️大優勝‼️

ナチュラルに神席でこんな間近で見たの久しぶりで可愛さと美しさに圧倒されたよぉ…ファンサもしてくれて大満足だよぉ…

 

キンプリ休止する前くらいに好きになったリア友といわちの現場にやっと一緒に行けた😭初めて見る岩橋くん美しすぎる…って満足してくれててこっちまで嬉しくなっちゃった

 

GENKI好きすぎて5回くらいやりたかった(限度)

 

 

 

 

 

 

🎸7order @Zepp Namba

f:id:churatoma:20221206123200j:image

ちょ~~~久しぶりのスタンディング!!!

ドセン陣取れて顕嵐を見まくれたぁ!!!幸!!!

 

ちゃんと聴き込んでいけてなくて(コラ)(夏期ライブ詰めすぎや)セブオダ担の振りの揃い具合にビビりながら← エンジョイ!

Powerの腕グルグルパンッ👏の振りが可愛くてすき

 

アンコたこ焼き被って出てきた顕嵐ちぁ、気に入ったのか1人なかなか脱がなくて可愛かった

 

 

 

 

 

 

・10月

 

🎸7order@Zepp Namba

f:id:churatoma:20221206123525j:image

またまた顕嵐~~~!!!

しかも同じ会場、場所もほぼ一緒(笑)

 

モロバースデー会場みんなで写真撮ったよん!

めちゃ盛り上がったみたいで前より30分くらい長くてわろた

しかもこの後みんなで飲み明かし翌日のYouTube収録日7人中5人が二日酔いという愉快さ

 

いやー今回のツアーめちゃ楽しかったな!!!着席ある回も行きたかった!!!(足腰にね…きてね…精神的にもね…)

 

 

 

 

🌻ハロルドとモード@森ノ宮ピロティホール

f:id:churatoma:20221206123941j:image

勝利ハロルドめーーーちゃ素敵やった!

 

斗真くんの時も見に行ったから感慨深いなぁ。斗真くんも「勝利が一番ハロルドらしいんじゃないんかなぁ」と言ってたけど私もそう感じたなぁ。

自由に生きるモードに純粋に惹かれていく姿、死を選択するモードに「置いていかないでよ!」とすがりつく姿。モードがいなくなったらこの子はどうなっちゃうんだろう、、、って脆さが勝利ハロルドは強かった。

 

「大切なのは優しさよ。今世界にいちばん足りないもの」

 

 

 

 

 

💘First Love@真駒内セキスイハイムアイスアリーナ

f:id:churatoma:20221209122954j:image

また来ちゃったでっかいどーーー‼️ダメね、一度覚えると軽々しく飛行機飛び乗ってきちゃうわね。楽しいんだもん、北海道。

 

オーラスだったはずの公演だから最後ハッピーサプライズ初生披露してくれて小躍りしちゃった♪───O(≧∇≦)O────♪

アンコールきつねコスルーレット大ちゃん当たって最高やた…コンコン…🦊

 

旅行支援も相まって旅費安くなった分お土産爆買いして(え?)帰りのキャリーが鉛のように重かった思い出(手荷物受け取り二人がかりでキャリー取ったw)

 

この時期の北海道最高すぎる、美味しゅう楽しゅうございました。(シンプルに旅行の感想?)

 

 

 

 

 

🏯大阪城夢祭@大阪城公園

f:id:churatoma:20221209123556j:image

ドリライー!始まる前から後までこれはナニ…?のイベントやったけど(笑)セトリ最高すぎて湧き上がったーー!!!バクステ近い場所やったから基本はモニターメインやったけど、それでこんな楽しいか?!てくらい楽しかったな。

 

ヒナちゃんも参加で胸熱~~~ロマネ歌う瞳を見て「ヒナの目はチワワの次に可愛い」って横山さんの発言思い出してニンマリしちゃった!

 

キャンディマイラブの拓子可愛すぎて腰抜かすかおもた。シンプルにどよめいてたもんな。

 

インスタ見たら大倉さんも来てたらしくて笑った。しかもヒナ真弓のTAKATSUKINGの時は見やすい場所にわざわざ移動してたらしい(笑)

 

 

 

 

 

 

・11月

 

🧸KEN MIYAKE NEWW@神戸国際会館

f:id:churatoma:20221210123413j:image

お友達にお誘い頂き初ミヤケケン‼️

 

キューティクル艶々すぎた(そこ)

想像してたよりファン層若くて三宅さんつよ~~~!

 

MCで髪型の話になり「ジャニヲタってワガママだよね~~~」って言ってて盛大にワロた。確かにな、それは認める。さすが長年ジャニヲタ相手にしてきただけあるわ。

 

 

 

 

 

 

🌙[Alexandros]@大阪城ホール

f:id:churatoma:20221213122342j:image

母の付き添いで!

 

想像してたより女の人多くて、みんなの熱量すごかった!おばあちゃんとかもガンガン腕降っててロックやったー!

 

 

 

 

 

 

👻NOCTURNAL@神戸国際会館

f:id:churatoma:20221213122504j:image

3年ぶり?!の亮ちゃん~~~!

 

今まで自制してたけどお酒の勢いでチケット確保してしまったよネ。やっぱり亮ちゃんは男前でかわいいわ。

 

珍しくオフモードで下ろしてる日だったらしく湧くファンに「逆で考えてみて?デートやから美容室行って新しい洋服着て張り切って行ったらさ?普段の方が可愛いよって言われたらどう?……今それ🥺」な亮ちゃんがTHE亮ちゃんすぎて~~~(声にならぬ萌)

8分も髪型トークしてた亮ちゃんw ほんと貴方達は揃いも揃ってよく喋るw

 

亮ちゃんがやりたかった音楽、かっこよかったな~~~。曲聴きこんで行けたわけじゃなかったのに飽きることなく!あとやっぱ亮ちゃんの歌声の魅力って大きい。大好きなんだよなーーーーーーー

 

 

 

 

 

 

 

・12月

 

👘風姿花伝 阿部顕嵐独演会@明治座

f:id:churatoma:20221220123834j:image
f:id:churatoma:20221220123840j:image

顕嵐様の独演会‼️夢すぎるやろ‼️

 

想像を越えてたお見送り付き…

f:id:churatoma:20221231011324j:image

このお花の前に顕嵐ちぁが左右一生懸命にお見送りしててやばかった~~~乙女モードってこの事かと

 

私物紹介コーナーで20歳の時にセクボからもらったボトルあって感慨深すぎた( i _ i )

 

いわちの時も思うけど会場にいる全員が同じ人を好きって凄いことだし幸せ空間やな~~~と噛み締め。

 

 

 

 

 

🌟Lilかんさい フレッシュLIVE@オリックス劇場

f:id:churatoma:20221231011750j:image

ついに声出しOKジャニーズ現場へ繰り出した♪───O(≧∇≦)O────♪しかもオーラスXmas公演♪───O(≧∇≦)O────♪サンタ帽子可愛いね♪───O(≧∇≦)O────♪

 

リトかん超可愛い顔して現実主義者の集まりで最高にシビれる♪───O(≧∇≦)O────♪

 

普通にふーがちゃんに「声小さいで」って怒られる♪───O(≧∇≦)O────♪

 

同級生ならではのトーク飛び出して限界社会人ヲタク興奮♪───O(≧∇≦)O────♪

 

 

 

 

 

🌹Sexy Zone ザ・ハイライト@京セラドーム

f:id:churatoma:20221231012159j:image

ずっと「行きたい~~~🥺」てゴネてたドーム公演、最後の望みの制作開放で当選( ・ᴗ・̥̥̥ )まじで嬉しすぎた~~~~~~~~~~~~ありがとう世の中。

結果的にリトかんオーラスからのセクゾオーラスはしごデイというハードスケジュールに(笑)しかもリトかん見学来ててわろた

 

ファンの歓声を栄養にしてるケンティー非常によかった。一生メリクリ言ってた。

オーラスだから大サービスなのか勝利さん2回も特大投げキスしててごちそうさますぎましたワ。

 

最高の景色やったな………本当に来るべきタイミングでドームを迎えたんだなぁって。

 

Forever Gold、笑顔で肩並べて歌う姿みてたらなんだか涙が出てきてさぁ…~~~しかもそれをマリがあの場で見てたなんてさぁ…~~~もう…………………………

 

ずっと5人で笑っててほしいけど、笑顔でマリの夢送り出したいよ。でもでも寂しい。それでも背中を押そうと決めた4人の想いを、5人で決めた決断を、、、。どうかこの先も全員うんっっっっと幸せでありますように。最後までせくし~達が楽しそうでマリもマリのままで、変な後ろめたさとか感じなくて。そこに辿り着くまでにきっと沢山話し合って飲み込んで。はぁ~~~。

 

 

 

 

 

以上‼️

今年は遂に声出しもできるようになって、いよいよエンターテイメントが本格的に駆け出す音が聞こえた。やっぱコレがあるから日々頑張れるな~~~ッッッ‼️感謝‼️

 

あと、現場じゃないけど梅田にドドンとなにわ男子があるのデビューをまだまだ噛み締めちゃった‼️

f:id:churatoma:20221231171117j:image

初紅白楽しみ♪───O(≧∇≦)O────♪がんばれ♪───O(≧∇≦)O────♪私もテレビの前で緊張♪───O(≧∇≦)O────♪

 

 

 

来年もピョンピョン跳ねるほど素敵な1年になりますようにꪔ̤̫‬ꪔ̤̱ꪔ̤̮ꪔ̤̥

 

 

 

 

俺的サマパラ

 

夏が終わることに抵抗したい気分なので(遅)サマパラセトリを組んでみた🌞🌻

 

気持ち(だけ)は立派なジャニーズJr.だぜ‼️

EXシアターに魂ブッぱなす‼️

 

〜OP〜

1.罪と夏(関ジャニ∞

センステから出てくると見せかけてバルコ登場でド肝抜きたい。エイトを通ってきてる身としては「8月の全てくれないか?」とファンに問いたいもんな。

お客さんのテンション初っぱなからブチ上げてくで‼️

 

 

2.Ho!サマー!(タッキー&翼

社長に媚売ってるわけやないでッッッ!とりあえず波に乗りたくない?!サマパラという波に!!!これ聞いて夏気分にならない奴いる?!いねぇーーーよなぁ?!?!

 

 

 

3.SexySummerに雪が降る(Sexy Zone

ここでジャニーズライブ感を120%にする。結局俺らは春夏秋冬楽しいじゃんって裏メッセージを込めて(多分1ミリも伝わらない)

ヲタク全員踊れると思ってるアイドルなので「踊ってーー!」て煽るからね♡

 

 

○挨拶

ここで挨拶を挟もう!

「ボルテージぶち上げで行けんのかッッッ!もっと!そんなんじゃ聞こえねーぞ!」って煽りに憧れてたのでやります(やります)あとイケボで「最後までよろしくぅ!」って言いたいのでそれもやります(やります)

 

 

4.Summer Splash!(嵐)

ここでバルコに移動。

これ聞いて嵐が夏のプールを清掃してる姿を思い出すヲタクと肩組みたい。このEXの夏を思い出して何度でも胸を焦がしてほしい。来年もまた真夏の太陽になろうな!!担降りすんじゃねぇぞ!!

 

 

 

5.夏のハイドレンジア(Sexy Zone

ここで夕暮れの雨の夏を。指定のとこで日々ランダムで一人絞りで歌う芸当をやってみたいのでやります(やります)

許可降りるなら薔薇を1本渡す演出も組み込みたいね。たまには治安悪いEXも良くない?(You&J世代なもので…)

 

 

 

 

6.ファンファーレ(Hey! Say! JUMP

雨が上がってカラッと蝉が鳴き虹がかかる夏へ。ひと夏の恋が始まったイメージ!

メンステへ戻ってしっかり踊りたいな。イントロの入りが好きなんよなー!

 

 

 

7.恋を知らない君へ(NEWS)

ひと夏の恋の後にしっとりと夏の夜を。夏の恋を知って少しおとなになったイメージかな。これは長尺でいきたいな。今だにPrinceちゃんのセトリを引きずってるもので。これ最高だったのヨ。尊先はPrinceの3人ッス。

 

○映像

衣装チェンジ。カッコイイ感じで尺は短め。

 

 

8.ダイナマイト(SMAP

ここで夏のパーティーへと空気をチェンジ!夏だからこそ最高に弾けたい!!!!!!

予算と場所が許すなら← 火炎ババンと打って登場したいね。ギラギラかっちょええ衣装で踊りこむでぃ。

 

 

9.$10(SMAP

照明を紫で妖艶にしながら「どうして愛はお金がかかるんだろう?」って客席に問う。ウットリしながら全員心の中で”それな~~~~~~~~~”となってるはず。

これもしっかり踊るけど尺は短めに。バテちゃうので。←

 

 

 

10.夜空のムコウ(SMAP

SMAPメドレー。Johnny'sの誇りを歌い繋いでいくで。「あれから僕達は何かを信じてこれたかな」「あの頃の未来に僕らは立っているのかな」何かしらのジャニーズを通ってきた人なら(いやそうでなくても)夜空のムコウを聴いて何かしら胸が震えるんじゃないかしら。これはステージ前方で座りながら歌おう。

 

 

 

 

○バックコーナー(衣装替え)

さぁ!後輩よ!俺の担当を落としてみな!そう簡単には他担狩りさせねぇぜ!と心の中でメラメラしつつ爽やかに曲紹介して捌ける。

 

 

 

11.チクチクハート(Sexy Zone

ピンク系衣装であざとさ120%で歌う。セットの階段に横並びに座って表情と手振りで踊るめっちゃ可愛いやつやるで。さっき捌ける時に自分のファンの場所チェック済みなので「痛む君のせいだ」で担当ピンポイント指差し~~~!

 

 

12.アイスクリーム(錦戸安田ユニ曲)

知ってる人と知らない人分かれそうだけど外せない可愛い曲!「」グループのシンメ同士で組んでペアダンスして会場を興奮させような。

 

 

13.ちゅきちゅきハリケーン(なにわ男子)

ここで新手の可愛い必殺ソングでファンをキュンキュンさせまくり。みんなでちゅきちゅき~~~世界できっとここが一番平和なハリケーン巻き起こってる。

 

 

14. 3秒笑って(ジャニーズJr.)

可愛いドミノに続いて客席に「そこいくんか~~~い」とツッコミさせたい。関西ジュニアの血が騒ぐ(←急な関西ジュニア設定?)

サビだけでサラッといくけど、多分客席の脳裏にガッツリ残るはず。

 

○暗転

 

15. Briliant Blue(関ジャニ∞

衣装替えで黒のギラつき衣装を!可愛いメドレーの後はがっつりキメていきましょ!メリハリメリハリぃ!!!

エイト通ってない人には分かりにくい曲かもだけど、知らなくてもカッコイイ…てなってくれる曲のはず。歌詞がめっちゃいいのよぉ~~~。これはしっかり踊りまっせ、魅せまっせ!!!

 

 

16.青天の霹靂(KAT-TUN

尊先はPrinceさんなアイドルなもんで、憧れた青天の霹靂いっちゃううう!これは文句なしにカッコイイんよなぁ…。かつん通ってきたヲタク達にコイツやるやん…て思わせたら勝ちよな(なんの)

 

○MC

汗ビッチョビチョのままMCして腹チラサービス♡

 

 

17.シンデレラガール(King & Prince)

キラキラ衣装にチェンジしてザ王道ソング!!!

これは会場のボルテージ上がるっしょ!!!メインディッシュいっぱい食べたい私の性格がセトリに見事に出ている。のに~~~~~~!♬

 

 

18.名脇役Sexy Zone

大大大好き名脇役。さっきまでキラキラ笑顔で君はシンデレラガールって歌ったけど今度は今にも消え入りそうな表情で歌うよ。曲は物語だってジャニーさんに教わったからね。これは時間が許すなら2番までちゃんと歌いたいな~~~

 

 

19.Secret touch(SnowMan

サマパラ言うといてめっちゃ冬っぽいけど見逃して~~~ッ。ファン心理としてはバラード続くと集中力切れるの分かるから← 大好きな「…通り雨に隠した」から入ってくよ。

 

 

20.世界中のみんなで(KinKi Kids

ジャニーさんが願った平和をちゃんと継承していきたい想いをこの歌に乗せて。(完全にジャニーズ所属気分すわ)こんな時代だからこそ伝わるものがあると信じて幕を閉じる。

 

 

○挨拶

 

 

〜アンコ〜

やっぱここはカジュアルTシャツ着て登場したいよね

 

21.進むしかねぇ(ジャニーズWEST

アンコはアチアチに始めっどーーー!

らずに行け この世界」応援してくれる人全員に心の底から届けたい。

 

 

 

22.フラワー(KinKi Kids

みんなでフラワーダンス踊って笑顔になりたいね。苦しいことばかりじゃないから。キンキの持つ柔らかい強さと少しの悲哀をここでお借りします。

 

 

23.Oh!Yeah!(嵐)

ファンに若干キレられようが水鉄砲🔫を振りまくぜ‼️「もう一度あの日に戻るとしても同じ道選ぶだろう」この歌詞をアイドルが歌う重みを、眩しさを、覚悟を、軽やかに夏の風景に閉じ込めたい。最後はみんなで腕ブン回して最高の笑顔で🌞

 

 

〜end.〜

 

 

★セトリまとめ

1.罪と夏(関ジャニ∞

2.Ho!サマー!(タッキー&翼

3.SexySummerに雪が降る(Sexy Zone

挨拶

4.Summer Splash!(嵐)

5.夏のハイドレンジア(Sexy Zone

6.ファンファーレ(Hey! Say! JUMP

7.恋を知らない君へ(NEWS)

Jrコーナー

8.ダイナマイト(SMAP

9.$10(SMAP

10.夜空のムコウ(SMAP

MC

11.チクチクハート(Sexy Zone

12.アイスクリーム(錦戸安田ユニ曲)

13.ちゅきちゅきハリケーン(なにわ男子)

14. 3秒笑って(ジャニーズJr.)

15. Briliant Blue(関ジャニ∞

16.青天の霹靂(KAT-TUN

MC

17.シンデレラガール(King & Prince)

18.名脇役Sexy Zone

19.Secret touch(SnowMan

20.世界中のみんなで(KinKi Kids

挨拶

アンコ

21.進むしかねぇ(ジャニーズWEST

22.フラワー(KinKi Kids

23.Oh!Yeah!(嵐)

 

 

 

 

 

セトリ組んでジャニーズ所属気分が高まってくると(?)不思議なことにアイドルがよく言ってくれる「日々辛いことや大変なこともあるだろうけど、この日の事を思い出して頑張っていきましょう‼️」の想いが湧いてくるからアラ不思議。

どんなセットリストにしようか考えると自然とお客さん側をどんな気持ちにできるか考えるからよね~~~

せめてこのライブに来ている間だけは会場にいる全員胸いっぱい幸せであって欲しいって願っちゃうんよ~~~(非ジャニーズ所属者)

 

メインディッシュ大好きマンの人格強めでシングルソング目白押しになったけど、どの層のファンが来ても分かりやすいセトリになったかなぁ。

 

今回は夏縛りにしたけど、また自由な感じでも考えてみたいなぁ~~~(ジャニーズ所属した?)

もしもなにわ男子がジャニヲタだったら

 

なにわ男子てヲタク気質多い人集まってない?ジャニーズ、野球、スニーカー、ゲーマーやら…!

もしもなにわ男子がジャニヲタ人格持ってたらをド偏見でつらつらと(こゆときイラスト描けたら最高なのにね)

f:id:churatoma:20220905123700p:image

 

f:id:churatoma:20220906180715j:image

遠征しか勝たん。誕生日や収録日とかよりライブと旅行どっちも楽しみたいタイプなので地方を中心に申し込む丈子。

ヲタ友多数のため地方飛び回ってもヲタ友の家がホテルで経費削減。仕事も頑張ってるけどライブも大事なのでカツカツスケジュール組みがち。

 

会場近くに早めに集まってみんなでお菓子配るのが楽しみ。同担でワイワイ集まってる。

 

どんな席でも全力楽しむ。楽しんだもん勝ち。オープニング・アンコの手拍子は最初に始める丈子。これでもかってくらい拍手の音デカい。

 

他人のファンサも自分が貰った気になる丈子。「ウソ!今こっち見てたって!エ、絶対わーーーたーーーしーーー!」騒ぎすぎてライブの記憶はあんまりない。次の日レポ検索してあ~!!!てなりがち。

 

帰りはグッズとお土産買いすぎてキャリーの荷物制限引っかかって奇声あげがち。

 

 

 

 

  • 長尾謙杜

f:id:churatoma:20220906180552j:image

ワイワイしそうにみえて意外と双眼鏡ロックオンな謙子。コアなポイントで湧くので周りは❓浮かびがち。

 

ヲタ友は多いけど一人で参戦もオッケー!数はしれっと多め。実は大手のレポ垢持ってます。観察するとこがコアでイラストも添えてあって人気。

 

同担、他担あまり気にしない。誰担でもウェルカム!

 

ツアーTは自分でリメイクして着る。センス抜群でツイートバズりがち。他にもぬいの衣装手作りしたりセンス抜群。

 

自担へのアピールがうまく、ルールは守りながらもファンサを確実にもらえる策略家。しかもうちわなしでファンサ貰える激強ヲタク。担当から認知されてるタイプ。「○○の会場もいたよね?」のファンサ済み。っょ。

 

自担が結婚したらヲタ卒すると心に決めてる謙子。

 

 

 

 

 

 

f:id:churatoma:20220906180610j:image

本人はどの席でも楽しめるし、ファンサ命でもないけど近くにいる同担は「うわ、可愛い子近くに来た…」と警戒されちゃう駿子。

何やかんや家族でライブ行きがち。円盤出たら家族団らんで見る駿子。

 

マナーは絶対!公式グッズは出来るだけ身につけたい。うちわ、タオル、ブレス、ぜんぶ装備!アクセだって自担カラー!

 

同担と仲良くなりたいのに なぜか他担ばかりな理由を今だに理解できてない。

「○○担に背の高い可愛い子いるよね…」と地味に噂になってるのを知る由もない駿子。

 

記憶力が良く、○○の曲で○○してた!などすぐ出てくる。レポなどはあまりせず、自分の中の思い出として綴ってる。

記念日を大切にするので結成日やデビュー日、誕生日などはケーキを頼む駿子。(一度手作りしてみたけど思いっきり失敗してやめた)

 

 

 

 

 

f:id:churatoma:20220906180625j:image

メンカラ命。髪の毛も自担カラーに揃える。その割に公式グッズはあまり買わない。必要最低限。

 

ヲタ友繋がりで多ステしてるように見えて意外と積んでる良席重視タイプ。実はサイドチェンジとかもしちゃう(内緒ね!)

同担だいすきー!と見せかけて同担拒否(笑)敵に回すと実は怖い和子。

 

MCコーナーでは通る声を活かしてアイドルと会話しちゃうことも。

 

デタカは自担に交換しまくらないと気が済まない。

 

自担のビジュに厳しい。ストライクビジュになるとメロりまくり。

ただ彼氏ができたら彼氏優先になる乙女体質。別れたら現場数爆増するのでヲタ友にバレバレ。

 

 

 

 

 

 

  • 高橋恭平

f:id:churatoma:20220906180643j:image

一見ジャニヲタに見えない恭子。

「あの子誰担だろ…?」と言われがち。ライブ始まるまで淡々としてる。第一印象冷たく見られがちだが、見かけによらず優しいのでスタンディングでは後ろの人に「見えますか…?」と声掛けする。あの人優しかったね、と言われる恭子。

 

同担他担なんて関係ねー!みんな運命共同体だろ?

 

1回きりを楽しむタイプだが、その割にいい席来がちで周りから積んでるお姉さんだと思われるのが密かな悩み。

 

淡々としつつ自担大好きな平和なヲタク。プライベートも大事にしてるので、ジャニーズのライブと友達との約束被って苦渋の選択に迫られがち。見た目とのギャップが1番激しい。

 

 

 

 

 

 

f:id:churatoma:20220906180659j:image

自担しか勝たん♡同担拒否♡

○○担募集中!○○枠は埋まってます♡

サンリオグッズしか勝たん♡

 

ぬいの衣装3パターン持ってる流子。手作りやねん♡と言いつつほんとはメルカリで買った。

ヲタ用インスタフォロワーがメキメキ伸びてる。#○○のいる生活 が定番タグ。

 

ライブは絶対絶対にスカートと決めている。ファンサうちわでアピるので自分が着たい服を着る。連番でワンピおそろっちしがち。

ファンサ貰えなかった日は機嫌悪めだけど翌日のファンサでプラマイゼロ♡

 

彼氏をコンサートに連れていきがち。

 

担降りしたら秒でメルカリへ。切り替えは早いタイプ。次の自担のグッズを揃えるぞ♡

 

 

 

 

 

f:id:churatoma:20220906180729j:image

数字に敏感な大子。

CDはケース買い。しかしそのアピールは絶対しないのがポリシー。

自担のためなら惜しみなくボーナスを注ぎ込む。静かに淡々と、しかし確実に高い熱度で自担を応援。グループまるっと応援してるけど個人グッズはメンバー分買うならその分自担を買う派。

同じ自担をずっと応援中。結婚とかフライデーとかどうでもいい。ステージの上の自担が真実

 

現場は着実に行きたい。ヲタクの友達は親友一人だけ。タグで友達探しとかは絶対しない。特定されるようなネイルや服装も絶対挙げない。マナー悪い同担大嫌い。

彼氏にはヲタクをひた隠し中。今のとこカミングアウトする気はない。

 

サプライズ発表やバースデー公演には必ずいる。どうやって手配してるかは内緒。そりゃファンサは欲しいけど、それより同じ時間を共有することが何より大事!自担の言葉をしっかりメモメモ。ライブ用のノートをまとめてる。

 

 

 

 

以上!

なにわちゃんがジャニヲタ人格だったら…を独断と偏見728%でツラツラと!

 

丈子が1番想像しやすかったな。フッ軽やし…(前乗り観戦とか完全に同類なんよ)

やっぱり岩橋くんが大好きだという話

 

ん?既視感?

ん?

ん?

 

 

うん、やっぱり大好き。

 

永遠に6人でいられるって、デビューはずっと一緒にいられる約束のようなものだってKing & Princeのデビューに心躍らせたあの日からしたら想像もつかないような今。

それでもやっぱり岩橋くんが大好き。

 

 

脱退が決まって、King & Princeが5人になって早1年以上。

月日というのは良くも悪くも環境を変えていくなぁと。

 

私の感覚からすると、5人のKing & Princeから好きになった子が半数を上回ったように感じる。だんだん"過去"の人になってくんだね。

そういうものなんだろうと覚悟はしていたけれど実際にそうなってくると、こうも切ないものなのね。

 

引きずる、って言われてしまうとなんだか違うよと言いたくなるのだけど、このモヤモヤは何て具現化したらいいんだろうな。、

 

いやでも、引きずってはいるんだろうなー。むしろ引きずらずにいられますか?ってくらい多幸感に溢れるPrinceを私はずっと大切に胸にしまっている。私にとってKing & Princeがデビューすること=Prince3人が一緒にいられることだったから。岩橋くんの隣に神宮寺と岸くんがいてくれることに意味があった。それぞれ不器用だったりするけれど、支え合って優しい言葉を紡いでいく3人が心の拠り所で、顔を合わせて楽しそうにはしゃぐ姿が大好きで愛おしくて・・・。

 

ジュニア担で稀にみないほど箱推し多かったとおもうし、3人でいる時の空気感があまりに愛おしくて心地よくて永遠を誓いたくなるそんな3人で。3人が一緒にいてくれさえするならどんな形でもよかった。それくらい大好き。

この先もKing & Princeを遠くから応援したいと思えるのは間違いなく神宮寺と岸くんの存在があるからなんだよね。

 

Princeの頃からのファンの方はやっぱり減ってしまったように感じるけど、いなくなったんじゃなくて少し遠くに行っただけな気がするんです。みんなPrinceが大事なことに変わりないだろうなーって。みんなそれぞれの大事な宝箱にそっと大切に閉まってあるような、そんな気がしてます。

f:id:churatoma:20220629001839j:image

 

最近見てたドラマで「持続可能な恋って、叶わなかった恋だけなんだよ」ってセリフが印象的だったんだけど、まさにそんな感じかも。Princeとしての3人の未来は公には叶わなかった。叶わなかったからこそ永遠にPrinceが大好きでいられるのかもな、なんて。一人一人の心にPrinceのストーリーがあって、それぞれの心の中で優しい世界が広がってるんだろうと信じて止みません。

 

(Princeのこと語り始めたら止まらない…!)

 

 

私の周りでここ2年近くでファンになった友人とかは岩橋くんのいない状態から好きになってるから「5人」って気持ちが強いなって感じてて。勿論、写真に岩橋くんはいない。岩橋くんの入る隙間はないし、ピンクにきっと思い入れはない。メッセージは「5人のキンプリ最高」「ずっと5人でいて」。・・・そりゃそうだよね。その時の空気感なんてその時しか分かりっこないしね。その感覚を伝えるのはもう押し付けのようになってしまうんだろうと思うし、理解したからってどうにもならないしね。

もしも、って世界だったら私もこの中にいたのかなーって考えたり。24時間テレビも紅白出場も、自分のことのように喜んだりしてたんだろうなって。

 

がっつりジュニアの頃からデビューまでってKing & Princeが初めてだったのでこんな気持ちなんだなーって俯瞰的に見る日もあったり。特に休止・脱退も経験するなんてこの先ないかもだし。きっとこの言葉にできない気持ちを共有できるのってこの世でPrinceとPrincessだけなのかもな、って思ったりもする。

 

どこか寂しい気持ちもあるけれど、King & Prince、頑張れって気持ちにもなるかな。きっとこれから先も増えてく沢山のファンのみんながKing & Princeを支えてくんだろうな。

 

 

もうピンクのペンライトに染まる会場でメンバーは喜ばないよって声が聞こえたりして。もしかしたらそうかもしれない。けどそんなのメンバーのみぞ知ることであって、、うん。もちろんドームも経験して、この先もきっとこれまで以上にスキルアップして魅力的になっていく5人。そんな5人がどれだけ優しく懸命に岩橋くんを待ってくれたか。KPQPでピンクに染まる会場にどれだけ救われたか。メンバーがピンクにペンライトを光らせてくれたこと、大事にピンクの花に水をやってくれたこと、全部全部だいじな宝物だから。

 

デビューの兆しが見えない中で共にジュニアを引っ張り続けた6人のこと、そんな簡単には割り切れない。別にその頃のことを振り返ってほしいとか絶対忘れないでとかおこがましい事を言いたいんじゃなくて。

 

5年目のうちのデビューの半年、それは一瞬だったかもしれないけど、本当に忘れられないかけがえのない半年で、それはきっとメンバー達もそうだって信じ続けることが私にとってのKing & Princeへの"祈り"のようなもので。

 

その半年をとにかく忘れるな、とかじゃなくてあの交差点をふと思い出したときに優しい気持ちで在り続けられたらな、と思うんです。

 

寂しさも切なさもぜんぶひっくるめて、良かったなって思える今を見てたいなーって。

 

岩橋くんがKing & Princeにいて、人生を共にする覚悟をしてデビューして、苦肉の決断で脱退をした。それを当たり前のように話せて、King & Princeも岩橋くんの事を当たり前のように話せる未来がいつか来たらなぁって。それが特別なことなんかじゃなくて。きっと時間が解決してくれるのかな。そうだといいな。

 

攻めの姿勢で挑んでいくKing & Princeの姿が岩橋くんにとっても励みになるだろうし、きっとこの先も大事な仲間であることには変わりないと、いちファンとしては願い続けるばかり。

 

どんなときもファンと共にあり続けてくれる岩橋くん。この先どうなっていくかなんて誰にも分からないけど、許されるならずっと岩橋くんをこの目で、共に同じ景色を見ていたいな、とそう願います。

 

今年のツアーもアルバムも今から楽しみ!

 

岩橋くんがずっと健やかに笑っていられますように。

2021年の現場を雑に振り返る

 

あっっっっというまに2021がオワル・・・

始まる時はどうなることかと思った1年、なにわ男子のデビューが決まった1年、いわちが再活動を始めた年に、なんだか後半一気に浮き足立ったいい1年だったな。

 

なんやかんやで4年目?に突入の 私による私のための私にしか得がない振り返りシリーズ!

 

f:id:churatoma:20211101233116p:image

声出し制限、間引き、検温消毒などの制限はあるもののアイドルに生で会えるようになった2021。改めて生と配信は全くの別物だと確信した1年でした。

 

では早速じゃぬありーーーー!

 

 

1月

🎸7order WE ARE ONE

f:id:churatoma:20211101233404j:image

生現場復帰は顕嵐様

急なダイヤモンド心臓にワル。

 

ばちくそ緊急事態出てたからビクつきながらも顕嵐ちゃんに会いたい一心で健康に気をつけまくって挑んだナ。こゆとき大手事務所じゃないと強行できてっょと思った(小声)

 

勿論声は出せないわけで。でも声援の代わりに用意してくれたバルーンが思いの外楽しかった。楽しすぎて後半へにょへにょなって美勇人担に爆笑された。ちなみにコレ叩くと光るのでテンション上がる。(幼児か)

 

髪の毛長めで後ろで結んでる顕嵐ちゃん!ありがとう性癖!ありがとう世界!

 

「僕はどんな時でも楽しいです!」と迷いなく邪気のない笑顔で放つ顕嵐ちゃん、昔から変わらない気高いプライドと誇りを感じてたまらなくうれしかった。

 

メジャーデビュー本当におめでとう。

 

 

 

 

 

2月 なし

ひたすら働いて自粛してた気がする。偉い。(自分に優しいスタイルでお送りしています)

 

 

 

 

 

3月 ANOTHER、SZ10TH

 

🏝ANOTHER

f:id:churatoma:20211102002123j:image

愛しの松竹座たんーーーーー!おひさしぶりだ!相変わらず素敵だな君は!

 

そして可愛い可愛いリトかんちゃん!が無人島に投げ出される日がくるなんて…!月日はちゃんと流れているんだ…クッ…!

 

幕が開くといつまのハッピーオーラを纏った西村拓哉きゅん♡でなく、どこか苦しそうで影を背負ったタクヤで。いやーほんとに成長ってすごい。そして空白の1年半近くが悔しくなるね。それくらい5人とも素敵な演技だった。

 

今回新たに原爆をストーリーに投じたのが印象的だったな。その分重たくはなったけれど、今だからこそ必要なのだろう、と。

 

SHOW TIMEで初披露されたラフィエスタ、ドンズバメロディーすぎてビックリしたわ。しかも急にニシタク「アミーゴ」言い出すし?!最高だわアミーゴ!

 

 

 

 

 

🌹SZ10TH in大阪城ホール

f:id:churatoma:20211102003334j:image

桜咲く中で迎えた10周年のSexy Zone

まさかのしれっと復活当選!

 

もがき続けた中でひたすら真摯に向き合い続けた思いが形になったような、優しさに満ちた演出だった。

 

個人的に今までのセクゾのライブで1番好きだった。

 

10年目にして勝利さんの強さと脆さ、そして誠実すぎる人柄にちゃんと気づけた気がします。

 

声出せない中で、これだけファンの心をハッピーにしてくれるSexy Zoneに感動。

 

私が見学ジュニアだったら自由自在に変形するうねうねのLEDライト(語彙力)次のコンサートで速攻真似する。

 

 

 

 

 

 

4月

🐈‍⬛魔女の宅急便

f:id:churatoma:20211102122745j:image

誰にだって魔法はある!

 

顕嵐ちゃんから繋がった魔法は、りゅちぇから那須くんへ!那須くんの演技生でみるの恐らく初だったんだけど思い切りよくて、ちょっとナヨッとした動きが(笑)トンボくんにピッタリだった!

 

一人観劇の日めちゃくちゃ盛大に席ミスって座ってて恥ずかしかった~~~!惑わせてしまった方本当にすみません(笑)

 

お友達に誘ってもらって大千秋楽に!冷静なイメージの那須くんが幼い子供みたいに終盤寂しそうにボロボロ涙を流してるのが堪らなかった。。。

 

またこの魔法が繋がっていきますように˖ ࣪⊹

 

 

 

 

 

5月

🌹SZ10TH in広島

f:id:churatoma:20211102123351j:image

お友達に誘ってもらって再びセクゾさん!(周りに恵まれてる、、、感謝!🙏)

 

しれっと良席入れまして美しいSexy Zoneさん達を拝見させてもらえましたがな。

 

不思議なんだけど、この場にいるのは4人のはずなのにふと5人に見える瞬間があるんだよね。

 

顔が可愛いという理由だけで勝利さんのちょっこりを選択したわけですが← 城ホで勝利さんの人柄に改めて感銘し、広島ではしれっと勝利担のような振る舞いをしちまいましたわ、、、危険ッス、、、。かろうじて理性が生きててよかった。

 

 

 

 

 

・6月 

🎸7order展示会

f:id:churatoma:20211110225745j:image

初めてこういう展示会行ったかも?!

 

顕嵐ちゃんの衣装くそ派手すぎて笑った。顕嵐ちゃんが着ると全然そう見えんから改めてお顔の強さを思い知り。

 

楽屋で使ってるコスメとか楽しすぎたんですが?!

 

 

 

 

 

・7月

☽夜への長い旅路

f:id:churatoma:20211108173645j:image

激重ドロドロ愛憎劇やった(言い方)

 

久しぶりの大倉さんダンディー!キャストの演技力すごいから引き込まれていって、こちらまでズーンとなる。でもこの重たさが生観劇の醍醐味だーって思い出した。

 

 

 

 

 

・8月

💎#なにわ男子しか勝たんin名古屋

f:id:churatoma:20211108173922j:image

 

首を麒麟にして待ってたなにわ男子有観客ライブ!( ; ; )そしてデビュー決定!

 

フライングで現れるなにわ男子に「もうデビューしてるやん!」とネタで言えない切な嬉しさったら!

f:id:churatoma:20211115182605j:image

なにわ男子とセトリの趣味が合いすぎる!!!

 

ジャニーズしか勝たんメドレー声出せなくてもめっっっっちゃくちゃたのしかった!声の分踊った!笑

今のなにわ男子がSexy ZoneのRUNを選曲したということ、物凄くうれしかった。

 

ところでなにわ男子と雨は切り離せんのか!笑

 

 

 

 

 

 

 

・9月

💎#なにわ男子しか勝たん in北海道

f:id:churatoma:20211115184036j:image

 

ついに\でっかいどう/まで来ちまった!誘ってくれたお友達ありがとう!今の飛行機お財布に優しすぎんか!

f:id:churatoma:20211115184157p:image

 

寒さビビってたのにアオハルTシャツ着てても会場あっちぃ!!!w 名古屋より汗かいたわw

 

でっかいどうの大ちゃんビジュがもさもさトイプーで性癖ドンズバどうも有難う御座います。関西ジュニアとして生で最後に見る公演がロン毛なんて奇跡かよ!(西畑担のロン毛ハードル低すぎ問題)

 

名古屋もそうなんやけど声出さんのマジで苦じぃ~~~すきいぃぃぃィィィィィィ!!!てなるの抑えつくすのってこんなにもパワーを使うのだと思い知り。早くなんも気にせず声出せるようになりますように!

f:id:churatoma:20211115194747j:image

シンプルに北海道自体が楽し&美味しすぎるので金と時間を確保してまた北海道ライブ行きたいべ!

 

 

 

 

 

 

 

・10月

🧢ブライトンビーチ回顧録

f:id:churatoma:20211115195249j:image

 

今までみた舞台の中でも5本の指に入るくらい好きな舞台だった!

 

思春期特有の無邪気さ、面倒くささ、愛くるしさ、、、その全部をギュッと詰め込んだようなユージンを生き生きと演じてた勝利さん。コミカルシーンもナチュラルにクスッと笑ってしまう間合いで、とてもうまい。

客席にだけ語りかけるようにヒソヒソ声を使うのだけれど2階へもキチンと聞こえる発声に感動。

 

ストーリーの基盤としてはホロコースト時代でかなり厳しい時代にも関わらず、終演後みんなの幸せを願わずにはいられない、そんな温かな空気が残って。決して軽すぎず、けれど無邪気な一面も大切にされたそんな素敵なストーリーだった!

 

勝利さん、これからも積極的に舞台やってほしいなー。ほんとにほんっっっとにすっごく良かった!

 

 

 

 

 

 

 

・11月

🎈なにわのにわ

f:id:churatoma:20211205204702j:image

 

物欲との戦いの場~~~!(違)

 

詳細全く知らずに行ったのでどの場所も新鮮にほえ~~~ッッッとなりまくりだったな。

 

マジで王道アイドルグループを応援してるんだと噛み締め。。。

 

 

 

 

 

💿2021.11.12 なにわ男子デビュー💿

f:id:churatoma:20211205204959j:imagef:id:churatoma:20211205205031j:image

 

ついに迎えたデビュー日!

まだかまだか言い続けてたのに、いざデビューが決まってからこの日を迎えるまであまりにも一瞬で。

 

めっちゃ優雅にデビューカウントダウンするつもりがのんびりしすぎて「え、あと5分じゃね?!」となりバタバタしまくったのも良き思い出(笑)

 

随分と前から「デビューしてるよな?」とネタで言い続け、いざ現実を迎えるとなんだかフワフワしてもーて。

 

個人的に初めて心置きなく喜べるというか。岩橋くんのデビューの時はしょおれんや関西ジュニアの事で120%万歳!とは言えなかったり康二くんのときもやっぱり大ちゃんの事を思うと、ね。だから全力でデビューを喜べる幸せがたまらんくって。

 

7人とも本当におめでとう。

7人だけじゃなくて、関西ジュニアの、関西ジュニアを愛した仲間たちの、みんなの希望だよ。みんなの夢をわたしていこうね。

 

 

 

 

 

🚀October Sky

f:id:churatoma:20211205205342j:image

空と縁のある顕嵐ちゃん。

 

話もすごく分かりやすくて、ミュージカル要素強くて終始見やすい舞台だった!

 

置かれる立場や跡継ぎ問題ってあるよな…とハマってる朝ドラカムカムと重ね合わせ余計に切なくて。

 

彼女と接するとき完全にモテてきた顕嵐ちゃんの片鱗がみえて非常によかったッス………!

 

カウントダウンワクワクしたな~~~!

 

顕嵐ちゃんは舞台に出続けてほしい!

 

 

 

 

 

 

☃SnowMania

f:id:churatoma:20211231011550j:image

しれっときた復活当選!

 

大阪で「ただいまーーー!」と言ってくれた康二くん( ; ; )♡MCでも地元トークでいっぱい喋ってたしコーナーでもいつもよりボケが多かったりしたみたいで!康二くんが関西ジュニアであった時間を大切にしてくれる仲間に囲まれててよかったなぁって。

 

ゴリゴリにスタイリッシュなグループのコンサートって今まで行ってたことなかったかもと新発見!(かつん、スト未経験)

 

やみやみで最後影だけ映し出されるのバリかっちょえー案件やった。

 

 

 

 

 

 

 

・12月

🎄Fairy Xmas

f:id:churatoma:20211231012121j:image

今年最後の現場を岩橋くんで締めくくれる世界is 尊い

 

岩橋くん、緊張してるだろうな…と心配してる自分もとんでもなく緊張してる事に気づいた開演5分前。

 

3年以上振りに見るステージの岩橋くん。ちょっぴり大人っぽくなって可愛さは相変わらずで。ぴょこぴょことステージを移動して、グフフと笑う仕草、あー大好きな岩橋くんだーって。

 

初日で特に緊張してたからかめちゃくちゃ詰まりながら話すところが健気で堪らなくて愛らしくて。ゆるされるなら声を出してサポートしたかったよよよ。Lil Gまじでナイスアシストすぎた!

 

春のあの日、絶望から涙が止まらくて二度と岩橋くんを見れることはないのだと覚悟したあの日。こんなXmasが待ってるなんて夢にもおもわなかったな。

またステージを選択してくれて本当にありがとう。

 

この先も岩橋くんのペースで岩橋くんが幸せである道を歩んでいってください。

 

 

 

 

 

以上!

 

スタートでは絶望だと思っていた2021年。

 

エンターテイメントが動き出し、改めてエンターテイメントは人生の希望だと思い知った1年になったな。

 

一度はもう今後を知ることができないと覚悟した岩橋くんがエンターテイメントの世界を選択してくれ、大ちゃんのデビューが決定した思い出深い1年になりました。

 

まだまだ制限が続く1年だったけれど、こういう時代だからこそ優しさが強さになると感じられた1年でした。

 

最後の締めくくりはカウコンになる予定だったのになー😗今年も最前楽しみます😗(謎に当たる気がしてた)(こういう時大概外れるねん)

 

来年こそはマスクを外してみんな笑顔で向かい合い声を出して励まし合える1年になりますように。

 

目指せ

f:id:churatoma:20211231145924p:image

な2022年!

 

関西ジュニア家族時代を振り返って思うこと

 

関西グループ時代。

 

こんな時代がくるなんて思いもしなかった日々に思いを馳せちゃうオトシゴロ。

 

なにわ男子を皮切りに、Aぇgroup、Lilかんさい、 Boys be。そして新たなAmBitious。

続々と出来ていくグループに驚きと慣れが平行してて不思議な感じだ。

 

2018年10月7日、なにわ男子が結成される日まで関西ジャニーズジュニアは長い間グループがなかった。言い換えれば1つの大きな家族だったわけだ。活動もほとんど一緒。松竹座にギュッと集まり、共に稽古をし、共に公演を盛り上げた。

 

グループの垣根がなかった分、たくさんの仲間の今を知ってた。今の実力、今の立ち位置、今の葛藤。生で見るからこそ肌で感じる熱。あの感覚は「関西ジュニア」を応援しているからこそ味わう独特な感覚なんだろうな。

 

ずっと松竹座で関西ジュニア一丸になり公演をし、みんなの近況をMCで面白可笑しく話してくれて(笑)関西ジュニアの子だったら知らない情報ないよな?くらいだったのがグループ結成後知らない事がふえたのどうにも不思議な感覚で、どこか誇らしくもさみしくもあったな。

京セラドームで集結した関西ジュニアあんまりにも大きくなりすぎて胸の鼓動が収まらなかったくらい。

 

「焼け野原」この言葉があまりにも不釣り合いになった今の関西ジュニア。ほんっとにみんなが踏ん張ったからこそだよ。

 

そして明日、なにわ男子は関西ジュニアを卒業する。

 

言いたいことはいっぱいあったのだけど言葉にすると何だかチープになってしまって、前日まできてしまった。

 

大ちゃんの日刊にもあったけれど「なにわ男子がデビューする」と言うことと「なにわ男子が関西ジュニアを卒業する」ということ、この2つは比例しないなぁと。なんだか嘘みたいな気さえしてしまうね。

 

関西ジュニアは家族ですから!メインのメンバーからは特にこの言葉を聞いた気がする。この一言には温かさも悔しさも入り混じっていたとおもう。だけれども、あの時間を共に過ごしてきた仲間がいつか同じステージに立てるんだって目標があるのは関西ジュニアの強みだとも思う。

 

団体であればあるほど、1歩抜きん出るのは簡単じゃないしセンターを張る重圧はさらに重い。それでも振り返ると「温かさ」を1番に思い出す。それが私の大大大好きな関西ジュニア。

 

良いことばかりだったとは言えないし、一緒に夢を掴みたかった仲間を見送ったあとの公演はお通夜みたいだったこともあった。がんばりが空回りすることだって多かった。ステージ裏で泣いた話、いろんな子からきいた気がする。涙してでも笑い合って強がりあった時間もぜんぶぜんぶ愛せちゃうんだからズルいよね。

 

関西ジュニアを引っ張り続けてきた大ちゃんも康二くんも卒業する関西ジュニア。本当の意味での関西グループ時代の幕開けなのかもしれない。

 

きっと関西ジュニアを一度でも好きになったらさ、気にせずにはいられなくなるよね。どうかこの先も関西ジュニアの愛、伝統、笑い、そして根っこの温かさがいつまでも変わらずにありますように!

 

ありがとう、関西ジュニア!これからもずっとだいすき!未来の大きなステージで再会しようね。

 

いつまでもこの胸の鼓動、夢に向かって歩んでゆくんだろう